野菜ソムリエ

自然豊かなこの信州に生まれ育ち、採れたての新鮮な野菜は当たり前のようにあった。
麦わら帽子をかぶりおじいちゃんの後について畑行く。
真っ赤に熟した大きなトマトを丸かじり。甘くてほんのり感じるかすかな酸味がたまらなく美味しくて夢中で食べた。
人参の葉っぱに青虫発見。
アゲハチョウの幼虫を葉っぱごと虫かごにしまった。
葉っぱをむしられた人参を持ち帰り、お母さんに渡した。
青虫の為に私に葉っぱをむしられた人参は、夜、カレーの中に沢山入っていた。
そんなカレーは私と弟の大好物だった。
私はおじいちゃんの畑に行く時間が大好きだった。
毎日おじいちゃんと一緒に畑に行きたい私は、保育園に行きたくないとだだをこねた。
私はこの信州に生まれ育ったことを誇りに思います。
時代は変わっても、自然豊かなこの信州には、昔おじいちゃんと一緒に行った畑の風景が残っています。

丹精込めて作った野菜や果物はどんな思いで作られたのか。
農家さんの思いをのせて信州からお届けしたい。
目で見て、食べて、本当に美味しい物をお届けし、旬の美味しさを味わっていただきたい。
私達は農家さんの思いをお客様の「美味しい」の笑顔に繋げる架け橋の役目をしています。

四季の移り変わりと共に、信州の「美味しい」を自信を持ってお届けします。
株式会社 大澤屋
ジュニア野菜ソムリエ
上原 真由美